便利だけど危険なスマホ育児


親のスマホ依存でスマホ・ネグレクトやプチ虐待が静かに進行 | ニコニコニュース

 

電車内や飛行機内、レストラン、病院の待ち時間……

今騒がれると困るなぁ、という場面で当たり前のように利用してしまうスマホタブレット

乳幼児向けのゲームアプリなんかも沢山出回っていて、本当に食い付きがよくて助かるんですよねぇ…

 

 

勿論私もスマホタブレットユーザーなので、ついつい気になる調べものなどで頼ってしまいます📱

 

団塊世代の元お母様、お父様達からすると、「何やってるんだか…」というため息が聞こえてきそうです💦

 

病的なまでにスマホに依存するのは、コミュニケーションの欠落などの問題も起こりうるでしょうし、子どものお世話そっちのけで、スマホゲームしているのは問題です‼️

 

病院の待合室などでも、電車内でも大の大人がスマホゲームしているのを見ると、何だかなぁ…と、思ってしまいます。

 

子どもと待合室で順番待ちしているママが子どもに絵本読ませておいて、自分はゲームに夢中になっているのを見たことがあります…

 

外でもこれなら、家の中ではどうなんだろう?と、思ってしまいました⤵️

 

家では何かと家事に追われるのだから、一緒に絵本を読んだり、おしゃべりをしたり、忙しいママと子どもの静かなコミュニケーションタイムにピッタリな時間だと思うんですがね…

 

「電磁波の影響」が心配だからと、子どもの近くでスマホなどを使わないという徹底したお母さんもいましたが、あまり気にしすぎなのも良くないですし、与えすぎもよくない。

 

当たり前だけど、何事もバランスが大事!

 

与えかたを考えてみた

●どうしても愚図ってしまい、手がつけられなくなり、回りに迷惑をかけ、不快指数MAXにさせてしまうレベルで与える‼️

回りもシニア世代もスマホの投入を歓迎してくれるレベル‼(笑)

→少しぐずれば、楽しい楽しいスマホが登場することを乳幼児でも覚えてしまう!

スマホより人とのコミュニケーションが楽しいと思える感覚は大事にしたい。

 

●見せて終わりではなく、一緒に声をかけながら楽しむ

→やっぱり見せっぱなし、やらせっぱなしは育児放棄みたいなもの!?のような気が…

端から見てても、“可哀想に…”という感覚が正直生じてしまう。

この不快な気分から解放してくれる存在がママやパパではなく、スマホ様になってしまう…

 

●これは大前提、時間を決める!

やっぱりトータル1時間以内に納めるべきでしょう‼️

使いすぎは目も悪くなるし、脳神経にも影響を与えると報告があります。

そして、何よりヒトとのコミュニケーション能力が発達しなくなるのは目に見えています。

 

我が子を無表情で、感性の乏しいコミュニケーション能力が著しく低い大人にしたくはないですよね!?

 

スマホに魂乗っ取られ、使われるのではなく、うまく利用して、使いこなす‼️